アニメーション制作スタジオの現代的なオフィス空間 アニメーション制作のクリエイティブな作業風景 アニメーション制作のクリエイティブな作業風景 アニメーション制作のクリエイティブな作業風景

想いを話すだけ。 7日で"伝わる"アニメ動画に。

「アニメ・ファクトリー」は、想いを話すだけ7日という短期間で "伝わる"アニメ動画を制作するサービスです。

企画から納品まで、リソースが限られた中小企業や マーケティング担当者でも完全にお任せいただけます。

こんなお悩みありませんか?

一つでも当てはまれば、ぜひ私たちのサービスをご覧ください

何から手を付ければいいかわからない

何から手を付ければ
いいかわからない

  • 企画方法や動画構成のイメージが全く浮かばない
  • 社内に相談できる人がいない、過去の事例も参考にできない
動画制作は高額で時間もかかる

動画制作は
高額で時間もかかる

  • 色々と追加していくと見積もりが高くなってしまう
  • 制作期間が長く、公開が遅れてしまう
思いや考えを映像にできない

思いや考えを
映像にできない

  • 伝えたいことはあるが、動画表現が難しい
  • 完成品が「なんとなく違う」感じがする

その課題、「アニメ ・ ファクトリー」が解決します。

「アニメ・ファクトリー」が選ばれる理由

一気通貫対応

一気通貫対応

企画・制作まで専属チームが担当し、分業によるロスをなくします。

AI×人の融合

AI×人の融合

生成AIでスピードと効率を高めつつ、クリエイターが質を磨き上げます。

画像処理技術

画像処理技術

永年画像処理に携わってきたDNPのクリエイターが制作を担当します。

短納期・柔軟対応

短納期・柔軟対応

最短7営業日納品可能。修正も1~3回までは無料です。

利用シーン

SNS広告

SNS広告

InstagramリールやTikTokなどの動画広告に最適。

企業ブランド紹介

企業ブランド紹介

会社やブランドの世界観を伝える映像に。

採用・求人動画

採用・求人動画

採用サイトや説明会で人材獲得を促進。

新商品サービス紹介

新商品サービス紹介

魅力や使い方を短時間で効果的にPR。

展示会イベント告知

展示会イベント告知

来場促進や参加意欲を高める映像演出。

上記以外にも対応可能ですので、お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちら

制作事例

コンセプトムービー

心に響く物語で、ブランドへの共感を育む

新サービス紹介

課題→解決ストーリーで商品理解を促進

イベント告知

アニメ×ナレーションで印象に残る構成に

ここで紹介しきれない事例やサンプル動画は、YouTubeをご覧ください。

料金

★ 人気No1

STANDARD

スタンダードプラン

¥110,000 (税込)
動画尺:30秒まで
修正:2回
ナレーション追加可

Webサービス紹介やSNS広告に最適

PREMIUM

プレミアムプラン

¥150,000 (税込)
動画尺:60秒まで
修正:3回
フルオーダーメイド音響
縦+横の2種セット納品

企業ブランディングや複数媒体展開に

オプションで「SNS運用サポート」や「動画制作パック」もございますのでお気軽にお問合せください。

サービスの流れ

01

お問い合わせ

02

ヒアリング

打ち合わせ

アイデア共有

要件定義

03

お見積り

スケジュール

提出

04

ご発注

05

ラフ画提出

方向性確定

06

制作

07

納品

08

保守

アフターサポート

よくあるご質問

Q1:納品までどのくらいかかりますか?

A:短尺のSNS向けアニメ動画であれば、最短7営業日で納品可能です。内容や尺に応じてスケジュールは柔軟に調整いたしますので、お急ぎの案件でも安心してご相談ください。

Q2:修正は何回まで可能ですか?

A:プランに応じて、軽微な修正は最大3回まで無料で承っております。
追加修正に関しましても柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q3:制作した動画の権利や二次利用はどうなりますか?

A:制作した動画は、お客様にご利用いただける権利を付与いたします。
また、著作権や素材の使用についても事前に確認・調整しておりますので、安心して二次利用いただけます。

Q4:どんな業種・用途に対応していますか?

A:BtoB・BtoCを問わず、メーカー・教育・IT・サービス・自治体など幅広い業種に対応しております。

Q5:他社と比べたときの強みは何ですか?

A:AIの分析機能とDNPクリエイターの独自技術を融合し、細部まで磨き上げます。

Q6:AIを使った制作は品質や著作権の面で問題ありませんか?

A:はい、ご安心ください。AIは効率化やアイデアの補助に活用し、仕上げは必ず専属クリエイターが担当します。また、使用する素材や権利面についても適切に確認を行っておりますので、品質・著作権の両面で安心してご利用いただけます。

あなたの思い、 アニメ・ファクトリーで 動画にしませんか?